便秘がつらい。便秘解消に効果のある食べ物って? 

便秘を治すには、食物繊維を多く含む食品や発酵食品を食べるとよいと聞きますが、いったいどのようなものを食べればよいのでしょうか?

ここでは便秘に悩むあなたにおすすめの食材とそれらの効用をご紹介します。

食物繊維の働きとは?

そもそも食物繊維の働きとはいったいどういうものなのでしょうか?
食物繊維には腸内の環境を整える働きがあり、「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の2つに分けられます。

水溶性食物繊維とは、粘り気があり、腸内をゆっくりと移動しながら、糖質や炭水化物の吸収を抑え、食後の血糖値の急激な上昇をも抑えてくれるものです。
そのため腹持ちがよく、お腹がすきにくく、食べ過ぎも抑えてくれます。

そして、不溶性食物繊維とは、水分や食べ物のカスをからめとりながら腸内を掃除してくれるものです。
その際に腸を刺激して、便意を促進してくれるという働きがあります。

発酵食品には、乳酸菌がたくさん!

発酵食品を食べることで、腸内の善玉菌を増やすことができます。

代表的な善玉菌に、乳酸菌やビフィズス菌があります。
これが発酵食品には多く含まれていて、消化を助ける酵素を分泌して、コレステロールや中性脂肪の消化・吸収を抑え、腸の働きを活発にし、余分な物質を排泄してくれる役割があります。

したがって、便秘の解消にはこれらの食物繊維を含む食品や発酵食品をしっかりと食べることが重要なわけです。

便秘解消におススメの食材

手軽に摂れる便秘解消おススメ食材としては、納豆、ヨーグルトがあります。

納豆

納豆には不溶性食物繊維がとても多く、便を膨らませて、排便を促すため、便秘解消にはとても効果があります。
また、納豆菌の働きにより、腸内の善玉菌を増やしてくれます。

さらに、納豆は、美容やアンチエイジングに効果のある女性ホルモンと似た作用のあるイソフラボンも多く含まれているため、便秘解消以外にも女性にとってはありがたい食材です。
これは食べない理由はないでしょう。

ヨーグルト

おススメその2はヨーグルトです。

ヨーグルトには乳酸菌がしっかりと入っているので、善玉菌を増やし腸内環境を整えることができます。

ヨーグルトのよいところは、これに食物繊維の多い食材を混ぜて手軽に食べられるというところです。
シリアルやバナナなどに混ぜて食べれば、食物繊維も一緒に摂れるわけです。


そのほか、食物繊維の多い食材としては

きくらげ、干ししいたけ、ひじき(乾)、かんぴょう(乾)、大豆、おから、アーモンド、さつまいも、ごぼう、アボカド、オートミール、オクラ、ブロッコリ、ごま、しめじ、かぼちゃ、シリアル、海藻類、たけのこ、玄米、にんにく、切干し大根などがあります。

果物では、いちご、りんご、バナナなどにも含まれています。

さいごに

日本人は食物繊維の摂取量が少ないといわれます。

もちろん、食物繊維が必要だからといって、そればかり食べるのではなく、いろいろな食材をバランスよく摂取することが大切です。
日ごろから意識して食物繊維を多めに摂るように心がけたいものですね。